<ピアノを持っていませんが、大丈夫ですか?>体験レッスンでよくある質問1
体験レッスンにいらして、生徒さんや親御さんと初めて顔を合わせます。
教室の説明をさせていただき「質問はありますか?」と伺うようにしているのですが、
その中でもよくある質問を紹介していきます。
質問
ピアノを持っていませんが、大丈夫ですか?
電子ピアノでもいいですか?
答え
当教室で初めてピアノを習う方は、まず電子ピアノを購入されることが多いです。
ピアノは高額ですし、家に置く場所がないと言われる方が多いです。
長く続けていくことを考えるとピアノの購入を検討されることをおすすめするのですが、
ご家庭の事情もそれぞれ違います。
そのため、こちらからは電子ピアノでも大丈夫です、とお返事をしています。
ただし注意点がひとつあり、おもちゃのピアノではなく、鍵盤が88鍵あるものをご購入ください。
また、レッスンが始まりましたらお家での練習もお願いしています。
お早めに楽器の準備をお願いします。
余談ですが……
ピアノを購入された方もいらっしゃいます。
ご実家にあるピアノをご自宅に移動された方もいらっしゃいます。
最初は電子ピアノを購入、その後にピアノを購入という方も。
ご家庭の状況、そしてお子さんが練習しやすい環境づくりを第一に考えていただけるとありがたいです。
楽器の購入、ピアノの調律など、こちらから楽器店を紹介することもできます。
いつでもお気軽にご相談ください。